代表的な顕色系
マンセルシステム
美術教育者アルバート・マンセル(米)が1905年草案
- 1943年にアメリカ光学会が視感評価実験を重ねて修正
- 顕色系の代表的なカラーオーダーシステム
- JIS Z 8721-1993「三属性による色の表示方法」で採用されている
主要10色相で構成され、各色相をさらに10分割、最終的に100色相
- 赤R、黄赤YR、黄Y、黄緑GY、緑G、青緑BG、青B、青紫PB、紫P、赤紫RP
- 1色相を四等分した全40色相が色票化されている。JIS標準色表に採用
明度(value)は1.5〜9.5まで
彩度(chroma)は無彩色を0とし、色みが増すに従い数字も増えていく。最高彩度は色相により異なる。
|
R |
YR |
Y |
GY |
G |
BG |
B |
PB |
P |
RP |
max c |
14 |
12 |
12 |
10 |
10 |
8 |
8 |
10 |
10 |
12 |
- 無彩色はNをつけて表す
CIE表色系と互換性があり、 色度座標x,yと視感反射率zからマンセル記号に変換できる
|